top of page

DOUBLE・ダブル

In Japan, the term half refers to people who are mixed race, however, there has recently been a push to use the term double in its stead. Half suggests that the mixed race experience is half culture, or lesser than that of someone who is fully of one race. In reality, there is a complex and nuanced nature of this experience that is rich in a hybridity, better represented by saying double, or double culture.

 

This body of work ‘double’ investigates how cultural identity has been interwoven through my experiences as a mixed race Japanese-American woman and my relationship to local culture in both Japan and the Bay Area. It is an active engagement of the dualistic and juxtaposing nature of these cultural experiences.

 

I view my own personal history existing in tandem alongside many imagined, diverging paths. Although I was partially raised in Japan, there has always been a curiosity of the potential outcome, had I been raised there during my more formative years. Layers of fiction and daydream have developed over time and through my art practice I have created a world that blends this dual yet parallel existence of fantasy and reality.

 

Japanese and Bay Area histories, cultures, and experiences emerge in these paintings depicting this inner world of mine, whether in similar yet unlikely ways or in direct juxtaposition. Additionally, as a homage to the intersections of my biracial identity, many of these depictions also create scenarios where neither culture is singularly represented, but instead as a blend. The figures live in a world where the  “otherness” or “foreignness” I’ve felt my whole life fades away, anamorphically framed by my visual vocabulary utilizing my own specific memories and sentimental motifs.

 

Echoing the title of the show, Double, this series of diptychs showcase these thematic elements. In the painting My Dekochari Bike Go Hard, I Don’t Need No Car, for example, reveals similarities between Japan and Oakland through the subcultural phenomena of bicycle decoration. The Dekochari of Japan, inspired by elaborately embellished trucks called Dekotora and Scraper Bikes of Oakland, inspired by luxury car modification were DIY responses by teens to these unattainable customized vehicles. By decorating their bikes, teens were able to participate in something that was once inaccessible to them. And, through it, began cultural movements and communities in their own respective locales.

 

Through the analogous interpretations of my home regions, with ‘Double’ I hope to create a reflective embodiment of what my double experience represents and beyond.

 

本展の作品群は、私が日系アメリカ人女性として生きてきた経験、日本文化とサンフランシスコ・ベイエリアの 文化双方に関わってきた経験を通じて、いかにしてアイデンティティが織りなされてきたのかを探求しています。 本展全体に通底するテーマとして、これら私の経験は、あくまで二元的でかつ並立的なものであるという考えが 含まれています。

 

日本では、『ハーフ(“half”)』という言葉は、ミックスの人物を指しますが、近頃は『ダブル(“double”)』という言葉 の使用が推奨される傾向にあります。『ハーフ』という言葉は、半分という意味合いがあるために、ミックスである場 合、ある一つの人種のみをもつ人と比べて、文化の経験値がその半分、あるいは少ないということを示唆します。 実際、ミックスの人物の経験には複雑かつ微妙なニュアンスがある上に、ハイブリッド性に富んでおり、『ダブル』も しくは『ダブルカルチャー』と呼ぶことで、より適切に表現することができます。

 

私は、自身の個人史は、様々な想像が膨らみ、分岐する道に沿うものだと考えています。私は部分的に日本で育 ちましたが、「もし私が幼少期にその地で育っていたら...」という憧れや好奇心が常にありました。フィクション と空想の層が長い時間をかけて発展し、私は芸術活動を通じて、二面的でありながら並行して存在する幻想と現 実を融合させた世界を創り上げてきました。私の内なる世界を描写するこれらの絵画には、日本とサンフランシ スコ・ベイエリア双方の歴史、文化、体験が、相似ながらもありそうにない方法で、あるいは完全に正対して立 ち現れます。さらに、異人種間アイデンティティの交錯へのオマージュとして、私の絵画表現の多くは、どちら の文化も単一で表現されるものではないというシナリオをも作り上げています。作品の中の人物は、『他者性 (“otherness”)』の存在しない世界に生きています。その世界は、私自身の記憶や感傷的なモチーフを用いた独自 のビジュアル・ボキャブラリーに囲まれ、歪像的に表現されています。

 

 

今回の Double という展示タイトルにちなみ、2 枚組のシリーズは以下のようなテーマを示しています。例えば、 《My Dekochari Bike Go Hard, I Don’t Need No Car》という作品では、自転車の装飾というサブカルチャーを 通して、日本とオークランドの類似性を明らかにしています。デコトラと呼ばれる精巧な装飾を施したトラック をモチーフにした作品《The Dekochari of Japan》や、高級車の改造をモチーフにしたオ ークランドのスクレイパーバイクは、10 代の若者が、こうした手の届かないカスタマイズされた車に対して DIY によって提示できる反応です。また、自転車を装飾することで、彼らが今まで到底手にすることの出来なかった ものの一員になることができました。そのような行為を通じ、それぞれの地域の中で、文化的な動きやコミュニ ティが新たに始まったのです。

 

世界地図では反対に位置する私の二つの故郷を類似的に解釈し、私の二つの文化体験を具象化するとともに、 その先にあるものを表現したいです。

bottom of page